2024年06月10日

定跡学習には、4つのプランを準備しよう

同じレベルの相手と戦う時に4つのプランを準備したい。

まずはプランA。これが一番最初にやりたいこと。

次にプランB。相手はプランAを守ってくるから、それをさらに上回って攻め落とせるもの。それがプランB。

プランCは、プランAをさせまいとする相手に対するプラン。相手はプランAをさせたくなければ、始まる前に阻止してくるはず。それを逆用。

プランDは、プランB同様にプランAの対策をさらに対策したもの。プランAの二つ目の対策をさらに上回るもの。それがプランD。

プランAにとどまらずに、プランDまで準備できれば初段の実力と言えよう。

*分かりやすくスポーツに例えるとこんな感じです↓

ラベル:ハンドボール
posted by 土浦将棋塾 at 14:34| Comment(0) | 土浦将棋塾(2017年2月から) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月30日

将棋と数学は似ている

将棋と数学は似ていると思います。

数学は得意不得意がはっきりしています。これは積み上げ型の学習で、一度つまずいてしまうと、そこから先に学習が進まないということです。暗記や勉強量でカバーすることもできないので、一度苦手になると挽回が難しくなります。

数学は、最初は基本を覚えることから始まりますが、その基本が問題によってさまざまな形で問われてくるので、本質的な理解が必要になります。表面的に暗記をしていてもその理屈の理解が求めれらるのです。一言で言えば、勉強の深さという言葉になるのかもしれません。勉強の量よりも質が問われてきます。

将棋は座学と実戦がセットになっているので、必ず実戦で座学の理解度が問われることになります。座学で学んだことが実戦にそのまま出てくることはありません。似た形から自分の知識を総動員して、自分の知識を当てはめていく作業が必要になります。

初めて見た場面に、「どうしていいか分からない」と動揺してしまったり、立ち止まって思考停止になってはいけません。そこからどうやって現状を打開していくのかを、自分の現状の力量をフル活用して、判断して、行動につなげていくのです。先生や親が助言をしてくれることはありません。自分で考えて、自分で決めて、自分で行動するのです。その選択が成功するとは限りません。失敗を繰り返すこともあります。しかしそれらの経験を経て初めて深い理解が得られるのです。このプロセスを経て得られた知識は自分の血肉となります。本質の理解が得られれば、少し状況が変わっても局面を打開することはできます。これが将棋の学びの楽しさです。

将棋盤と言う小さな平面の世界に、子供たちが数学を楽しく学び、数学を得意科目にする無限の可能性が広がっているのです。
ラベル:詰将棋
posted by 土浦将棋塾 at 07:28| Comment(0) | 土浦将棋塾(2017年2月から) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月07日

塾に行く前にやることがある

新学期になると塾に行く子は増えてきます。

塾に対する子供たちの気持ちは様々で、「楽しい」「楽しくない」「そもそも楽しいとか楽しくないとか考えたこともない」・・・いろいろだと思います。

将棋に楽しく前向きに取り組める子は、塾も楽しいと勉強にも積極的です。これは将棋や勉強が、「つらいもの」「やらなけれればならないもの」「必要なもの」といった感覚はなく、遊びと同じで単純に楽しいものと考えているからでしょう。

将棋を楽しいと感じる瞬間のひとつに、難しい場面で良い手をさせたことがあります。長時間考えて正しい手をさせると自信になります。うんうん頭を抱えて、粘り強く考えたからこそ、嬉しさが高まります。自分の能力の限界に近い問題にぶつかれば、簡単には解けません。この時にすぐに逃げ出してしまったり、考えることを拒否したりあきらめてしまっては、喜びを得ることはできません。

詰将棋が嫌い=考えることが苦手 な傾向があります。このようなマインドの子供が塾に通っても成果は期待できないと思います。考えることが喜びになるように意識を変えなければなりません。それには成功体験が必要だと思います。壁→失敗→努力→忍耐→成功 というサイクルを経験させてあげることが大切です。
posted by 土浦将棋塾 at 00:00| Comment(0) | 土浦将棋塾(2017年2月から) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。